法観寺は東大路通りから清水寺方面へと続く坂の途中にある八坂の塔と呼ばれる五重塔で有名な臨済宗のお寺です。
この八坂の塔は高さが約46メートルもあって、東山を散策していると、本当にどこからでも目につきます。
したがって、誰もがその存在を知っているけれど、意外とどこのお寺のものかは知らなかったりする。
そういうちょっと、面白い存在なんですね。
この八坂の塔は二階までですが、実際に上がることもできます。
五重塔の上階に上がるなんて経験、したくても、なかなかできるものではありませんので、古い建築物に興味があるという方は是非、参拝して実際に上がってみて下さいね。
法観寺の基本情報
法観寺の基本情報は以下の通りです。
法観寺 | |
---|---|
山号 | 霊応山 |
宗派 | 臨済宗 |
創建 | 592年 |
開基・開山 | 聖徳太子(しょうとくたいし) |
所在地 | 京都府京都市東山区八坂通下河原東入る八坂上町388 |
電話番号 | 075-551-2417 |
アクセス | ①京都駅より市バス100、106、110、206甲系統乗車、清水道下車。乗車時間17分、徒歩4分。 ②阪急河原町(四条河原町)より市バス86、207乙系統乗車、東山安井下車。乗車時間8分、徒歩5分。 ③阪急河原町より徒歩17分 |
拝観時間 | 10時~16時 |
拝観料金 | 中学生以上500円 |
ご本尊 | 五智如来(ごちにょらい) |
寺宝 | 重要文化財;五重塔、紙本着色八坂塔絵図 市指定文化財;太子堂・薬師堂 |
法観寺の所在地図
赤色のマークが法観寺の所在地となります。
同時に参りたい法観寺近くのお寺と神社
・清水寺(きよみずでら)
・建仁寺(けんにんじ)
コメントを残す